木村拓哉さんがゲームに主演されるそうです。タイトルは「JUDGE EYES:死神の遺言」です。今回はこのゲームについてどんなゲームなのか、面白そうなポイントを見ていこうと思います。
キムタクが如くと話題になっているみたいですね。なんでそんなことになっているのかと思ったら、龍が如くとおなじ「龍が如くスタジオ」が作っているんですね。
私は龍が如くはやったことがありませんが、ここから出ている紹介動画を見るとなんか面白そうです。
映画みたいなストーリー
木村拓哉さんはゲームの主演やるのは初めてということですが、私はゲームの主演って言葉に少し違和感があります。あまりなじみのない言葉ですよね。
それはさておき、こちらの動画で話の概要を見ることができます。
この話自体を映画やドラマでやってもよさそうな気がしますよね。でも実際の操作は何をやるのか、どんなゲームなのかがこの動画では全く想像できませんでした。
探偵のキムタクを操作
ゲームのジャンルは本格リーガルサスペンスアクションだそうです。
文字だけ見ると「???」となると思います。私はなりました。動画を見た方が分かりやすいと思うので動画をもう一つのせます。この動画を見ると少しイメージがわくと思います。
動画によると探偵としてキムタクを操作していくみたいですね。尾行、バトル、潜入・捜索、写真撮影の要素が紹介されていました。
尾行では、マップにいる特定のキャラを与えられた情報から探し出していましたね。そのあとの相手を追いかけてからバトルに行く流れが面白そうでした。
バトルのときはすごい動きで戦っていましたね。何らかのゲージがたまると必殺技が使えそうな演出もあったので今後の情報が楽しみです。
潜入・捜索ではゲーム内のミッションでいろんな恰好に変装する場面があるようですが、そのなかにドラキュラがいます。一体どんなミッションなんでしょうか。
写真撮影は失敗するとどうなるんでしょうか。気になります。写真を撮られるために延々と同じ動作をしたり同じところをグルグル周ってくれるとも限らないですよね。なので失敗したその時点でゲームオーバーになってしまうのかもしれないですね。
まとめ
「JUDGE EYES:死神の遺言」はストーリーはもちろんキムタクを操作するという面白さもあるゲームですね。
木村拓哉さんがゲームに初主演して「キムタグが如く」と話題になっているので、草なぎさんがyoutubeでゲーム実況をする、なんてこともあるかもしれないですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。