総選挙ガチャでは全色引いて引けなかったキャラを無料分で受け取ろう、という魂胆で回したのですが、すり抜け地獄にハマってしまいました。
ためていた約200個のオーブで引けた星5キャラはヴェロニカ、シャラ、リンダでした。総選挙ガチャにはいい思い出がないんです。
前回のときはたしか全色回してなにも出ず総選挙リンを無料でもらった覚えがあります。そのあと総選挙ルキナ、総選挙アイクはすり抜けと伝承ガチャで引けましたが総選挙ロイはまだです。
総選挙キャラはヴェロニカの速さ下げ魔防上げ個体が引けました。総選挙ヘクトルは無料で受け取りました。エフラムとヘクトルを狙っていたので残念でした。
今回は無料でもらった総選挙ヘクトルを紹介します。
スキルは少しいじりました。スキル構成はこんな感じです。
星5 無凸 基準値
武器 マルテ
補助スキル 入れ替え
奥義 夕陽
HP 48
攻撃 53
速さ 22
守備 39
魔防 28
A オスティアの反撃
B 攻撃隊形
C 魔防の波・偶数3
伝承ヘクトルと比べると・・・
総選挙ヘクトルを使ってみた印象は、強いんですが伝承ヘクトルには見劣りしている感じがしました。伝承ヘクトルがおかしいだけなんですが。伝承ヘクトルは追撃を防いだ(条件付きではありますが)上にこちらが一方的に追撃して剣相手でも倒してしまうことがあります。
総選挙ヘクトルも追撃はできますが、ほぼ確実に追撃を取られてしまうので受けるダメージがどうしても多くなってしまいます。
また、オスティアの反撃は遠距離反撃に金剛明鏡の構えが内蔵されていますが、追撃不可と比べると効果を感じずらいのも見劣りする原因のような気がします。
奥義を変えて耐久力アップ
奥義は夕陽に変えました。マルテにはキラーランスの効果も内蔵されているので1回攻撃を受ければ夕陽が発動します。そして追撃された後もさらに奥義が発動します。これで総選挙ヘクトルは、攻撃されるたびに回復することが出来ます。
似たようなスキル構成を闇ルフレでもやっていて使いやすかったので総選挙ヘクトルでも試してみることにしました。闇ルフレの場合は奥義カウントを短縮するために呼吸のスキルが必要でした。私は余った伝承アイクの明鏡の呼吸を継承させましたが、余っていたとはいえスキル継承で星5を使うのはいまだに抵抗がありますね。
関連記事
総選挙ヘクトルの場合はその必要がないのでスキル継承は安く済みます。
隊形スキル2つもち
マルテには迎撃隊形の効果が含まれています。これに攻撃隊形を組み合わせると22という速さにもかかわらず、受けでも自分から攻撃しても追撃ができるのは強いですね。
最初は自分から攻撃することは少ないから攻撃隊形ははずして、回復などの他のスキルにしようか考えたのですが、結局攻撃隊形にしました。
実際に使ってみるとオスティアの反撃で受けるダメージが思っていたよりも少なくて、夕陽でほぼ全回復することが結構あります。
それなら攻撃隊形で自分から攻撃しても追撃がでるようにしておこうということでそのままにすることにしました。
緑を相手にすると無傷というわけにはいかないのですが赤と青だけを相手にすればかなりの耐久力があります。緑も相手にしたいとなると奥義は華炎のままのほうがいいかもしれませんね。
まとめ
性能的には伝承ヘクトルにかすんでしまった印象でしたが、ヘクトルで剣相手に有利がとれるのはいいですね。
今回の総選挙でヘクトルは槍だったので、剣のヘクトルも追加してほしくなってきました。もし追加されるとしたら、普通のガチャから引ける新キャラか超英雄ですができれば新キャラで登場してほしいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事