私はゲームキューブの時からファルコを使っていたのですが久しぶりのスマブラでコンピュータのレベル9になかなか勝てませんでした。1機も倒せないこともザラです。ほんとにボコボコにされてました。
そこで上手い人はどんな動きをしているのかと思い、動画を集めてみました。上手い人の真似をすると少しづつ勝てるようになってきたのでその動画を紹介したいと思います。
今回は4つの動画を紹介します。ファルコを使っている人は必見です。
まずは1つ目です。
こちらはスマブラXの動画ですがファルコの技は変わっていないようなので載せました。空中下蹴りがwii u版よりもスムーズに出ている気もしますが、連続で下投げをしていく攻撃は試してみたいですね。
最後の方で地味にすごいことをしていますね。
2つ目です。
この動画を投稿している方が使っているのはキャプテンファルコンでファルコではないのですが対戦相手のファルコがとても上手いです。実況している方の解説もわかりやすいです。よくしゃべりながらこれだけのことができますよね。
特に、10分25秒あたりからの連続攻撃がすごいです。0%から一気に58%までダメージを与えています。やっぱりファルコは空中戦で輝きますね。
ただ、これだけ上手い人が使っても地上戦ではなかなか有利になれないものなんですね。
続いて3つ目です。
この動画は0%から即死まで持っていきます。全部やるのは難しそうですが下投げから空中A攻撃までならすぐに真似できそうですね。
それだけでも30%くらいのダメージを稼げるので攻撃パターンとして持っているとつとして持っていると強そうです。
これが4つ目で最後です。この動画は番外編です。
こちらは少し毛色が変わった動画です。なんかチートらしいのですが、そのへんの知識があまりないのでよくわからないのですが、とんでもない動きをしていて面白かったので紹介します。
なんかドラゴンボールみたいですね(笑)。途中なんかステージの下で戦ってる場面もあります。まさかフォックスとファルコが舞空術を使って戦うとは思いませんでした。
まとめ
これらの動画を見てファルコを使うときのポイントは、
・空中で戦う
・(下投げで)相手を浮かせる
ことだと思いました。私は相手を浮かせるのがあまりうまくできないので、相手がジャンプするまで待っていることもあります。相手を浮かせるのが難しいですよね。
さいごに、そういえばファルコって鳥でしたもんね。これを思い出した時、地上戦が苦手なことに妙に納得してしまいました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。