もうそろそもロンクーに新武器が追加されますね。私はアップデートの中で1番楽しみにしているのが武器錬成の話題です。特に星3、星4排出キャラの新武器の追加が気になります。
この前、新武器武器が追加されたセルジュとオーディンが新武器で強くなったのでロンクーにも期待したいですね。
そこで、今回は新武器が追加される前のロンクーについて、考えてみたいと思います。私はいい個体値のロンクーを持っていたので、新武器が追加されてから星5に覚醒させてみようと考えています。
今はまだ、星4のままです。少しスキル継承をしていますが、現時点でのロンクーのスキル構成はこんな感じです。
星4 無凸 HP下げ攻撃上げ
武器 旭日の剣
補助スキル なし
奥義 凶星
HP 39(42)
攻撃 38(32)
速さ 39(39)
守備 20(22)
魔防 20(22)
A 速さ2
B 待ち伏せ3
C なし
カッコの中の数字は星5に覚醒した場合の元のステータスです。
新武器に期待大
ロンクーは前に、縛鎖の闘技場で使おうとして旭日の剣だけ継承させて、そのままにしていました。本当は攻撃3と斧殺し、引き戻しを継承させる予定だったのですが、素材が足りなかったので中途半端になってしまいました。
ステータス的には耐久が低くて、体力と速さが高い、攻撃は控えめな印象のキャラです。今の状態で星5にしてキルソード+を装備したとしても攻撃力は43です。攻撃上げで43なので、基準値だった場合は40です。相性激化3をつけてもちょっと頼りないですよね・・・。
おそらく新武器の威力は16まで底上げされるはずです。そうなるとロンクーの火力不足が改善されるので、新武器の「孤高の剣」の追加が楽しみですね。
選びたい個体値は?
私はHP下げ、攻撃上げにしました。ロンクーは攻撃が不得意なので攻撃下げを選ぶと-4されてしまいます。そのほかには得意も不得意もないようです。個体値を厳選するときは攻撃下げを選ぶことはないと思うので、いろんな個体値で扱えるのがいいですね。
理想の個体値は、HP下げの攻撃、速さ、守備上げのうちであれば、どれでも使えると思います。というよりもHP以外は下げたくないところです。
私は、今候補に挙げた個体値のうちHP下げ、攻撃上げを持っていたのでこの個体を使うことにしました。
また、奥義は凶星から月虹に変えた方が使いやすそうですね。攻撃力が低めなので自分が与えるダメージを1.5倍するよりも、相手の耐久を3割落としたほうが与えるダメージが増えそうですね。
ヘクトルとかが相手だと、ダメージが一桁しか出せないときに凶星が発動してもあまり効果がないので月虹のほうが強そうです。
耐久が低いのが気になる
ロンクーは耐久が低いのが気になりますよね。死線をつけていないにもかかわらず、守備も魔防も20しかありません。特にこれから星5に覚醒させるなら守備下げは選びたくないところですね。
これ以上耐久を下げてしまうとあまりにも、もろくなってしまいます。剣相手すら一撃も受けられないという場面も出てきそうなので守備下げは選ばない方がよさそうです。
まとめ
星3、星4キャラの新武器追加は、毎回楽しみにしたいるのですが、そろそろ赤魔のヘンリーの新武器が追加されて欲しいですね。今のままだとあまりにも使いどころが少ないので。
それと、杖ではヴェロニカしか専用武器を持っていないので、杖の専用武器の追加もきてほしいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。