今回の武器錬成追加は人数が多かったのでね。誰を錬成するか迷ってしまいますよね。特にトライアングルアタックが使えるパオラ、カチュア、エストの3人は一人は錬成して使ってみたい効果です。
そこで、ペガサス三姉妹の中で誰を武器錬成するといいのかについて書きました。誰を錬成するか迷っている場合は参考にしてみてください。
トライアングルアタックを動画で確認
カチュアの武器を特殊錬成して試している方がいたので、その動画を載せます。
相性不利の伝承ヘクトルや闇ルフレも倒してしまうのはすごいですね。初期キャラがここまで強くなるのは面白いです。
誰を錬成するのが最適?
パオラ、カチュア、エストの3人の中で誰を武器錬成するのが一番いいの?と思いますよね。雫がたくさんあれば3人とも錬成したいところですが・・・。
動画ではカチュアが使われていましたね。僕も錬成するならカチュアかなと思いました。武器の性能的にもパオラ、カチュア、エストの中ではカチュアが一番活躍する機会が多いと感じたので。
ここで、ペガサス三姉妹の武器性能を見てみましょう。
・パオラの「白騎の長剣」は相性激化効果
パオラは相性激化が内蔵されています。相性激化効果は外せないので、トライアングルアタックで能力値上昇と2連続攻撃をしたり、動画のように飛刃の紋章や大紋章でサポートしても不利属性相手は厳しいです。
なので、トライアングルアタックが有効な敵は青属性以外の赤、緑、無色です。
・エストの「白騎の短槍」は重装特攻
エストは重装特攻なので、当然ですが重装に強いです。なので重装以外の敵が相手の場合はただの威力が16の武器になってしまいます。そこがちょっともったいないと思ってしまいました。
・カチュアの「白騎の直槍」は奥義カウント-1
カチュアは誰が相手だろうと奥義カウントが-1されています。また3人の中で一番速さが高いので、4連続攻撃を狙いやすいです。4連続攻撃のなかで確実に月光が発動するのもいいですね。
3人の武器性能をを比べると、カチュアが一番汎用性が高そうです。
武器錬成するキャラの参考になればうれしいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事