前回の戦禍の連戦では重装でドルカスが配布されましたが、今回は重装の暗器でセシリアが配布されました。配布キャラでも重装が充実してきましたね。弓、杖、魔法キャラはいませんが、色的には全色そろいましたね。
今回はクリスマスセシリアのスキル構成を、低コスト型と高コスト型の2つを紹介します。
低コスト型
まずは低コスト型です。
星3ハロルドから入れ替え
星4エルフィから守備隊形3
を継承しました。SPの都合で守備隊形2までしか覚えていませんが、一応守備隊形3も持ってはいます。
欠点は決定力にかけることです。なのでクリスマスセシリアで「削り+敵の耐久下げ」をして別のキャラでとどめを刺す、ような立ち回りが多くなります。
高コスト型
高コスト型はBスキルに攻撃隊形を継承します。攻撃隊形はハーディン、総選挙ヘクトル、クリスマスリズなど、星5限定キャラからしか継承できないので敷居が高いです。
ですが、その分強力です。クリスマスセシリアに攻撃隊形を継承させている方の動画を見つけたので下に載せておきます。
動画で確認してみる
ハロウィンジョーカーと似たステータス
もう一つ小ネタとして紹介します。クリスマスセシリアはハロウィンジョーカーとほとんどおんなじステータス配分をしていました。
攻撃隊形、勇者の弓+、鬼神の一撃4、を装備したハロウィンジョーカーを縛鎖の闘技場で見かけたことがあるのですが、恐ろしすぎます・・・。50以上の攻撃力で4回攻撃されます。
激化レイヴンでも耐えられないです。
暗器に勇者系の武器がなくてちょっとほっとしました。もし暗器にも勇者系の武器があればクリスマスセシリアが化けますね。いずれ追加されそうですが・・・。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事